Kantan4u– Author –
-
韓国語の母音:ㅗ ( o )
母音「ㅗ 」はオ(o)について解説します。 「ㅓ」オ(o)よりも、日本語のオのに近い音です。時々、日本語のオよりも口をすぼめて、「ㅓ」とは違い、「ア」に近い音の部分をしっかり抜いたような、深い「オ」を強調して発音することもあります。単語の中... -
韓国語の母音:ㅠ(yu)
母音「ㅠ」はユ(yu)について解説します。 유 この母音を、「かなだら」で習った子音行に当てはめると以下のようになります。 kyu/gyu yu 【習った文字を使った単語】 우유 (牛乳)두우 (豆乳)여유 (余裕)유명 (有名)유치 (誘致)... -
韓国語の母音: ㅜ ( u )
母音: ㅜ ( u )について解説します。 習った母音が増えてくると覚えられる単語も増えてきました。中でも、日本語の漢字の発音と似ている単語をピックアップしてみました。 日本語は漢字の読み方がいくつもあります。たとえば、「神」という漢字は東京の駅... -
韓国語の母音:ㅣ(i)
母音「ㅣ」はイ(i)について解説します。 이 この母音を、「かなだら」で習った子音行に当てはめると以下のようになります。 ki/gi i 【習った文字を使った単語】 이 (この、歯)오이 (きゅうり)연기 (延期、演技)기온 (気温)기력 ... -
韓国語の母音: ㅡ ( u )
母音「ㅡ」はウ(u)について解説します。口を横にひいて、「イ」を言う時の口をして、「ウ」と発音します。「ㅜ」が口をすぼめて、はっきり「ウ」と発音するのに対し、「ㅡ」は少し「イ」が混ざったような音です。 かなだらの「ㅏ」の母音を全て「ㅡ」に... -
韓国語の発音(農音・)を聞き比べてみましょう。
【】 ㅃ 【濃音】 【激音(聞き比べ用)】 【平音(聞き比べ用)】 【】 ㅆ 【濃音】 【平音(聞き比べ用)】 【】 ㅉ 発音の違いを聞いてみましょう。 【濃音】 【激音(聞き比べ用)】 【平音(聞き比べ用)】 -
韓国語の激音化について
【激音化とは?】 激音化ルールとは、ㅎの前後に来る子音は激音になるというものです。激音化は、息を強く吐くような感じで発音してみましょう。 【】 パッチム「ㄱ, ㄷ, ㅂ, ㅈ」の後ろに「ㅎ」の文字が続いたら、パッチムをそれぞれ「ㅋ, ㅌ, ㅍ, ㅊ」と... -
韓国語の濃音化ルール
【】 「ㄱ」「ㄷ」「ㅂ」「ㅅ」「ㅈ」には、二つ並べた形の「ㄲ」「ㄸ」「ㅃ」「ㅆ」「ㅉ」という文字があります。 これら5つの子音は、濃音といいます。 濃音にも、濁音化はありませんので、ga, da, ba, ja という発音はありません。 【濃音の音のイメ... -
韓国語の鼻音化ルール
今回学ぶ「鼻音化ルール」には、大きくわけて2つあります。 【】 パッチムが詰まる音の子音 ㄱ, ㄷ, ㅂの時、続く語に鼻音の子音 ㄴ, ㅁ が来ると、この鼻音の影響を受けて子音ㄱ, ㄷ, ㅂはそれぞれㅇ, ㄴ, ㅁの発音になります。 【ㄱ,ㄷ,ㅂ + ㄴ,ㅁ】ㄱ→... -
韓国語の口蓋音化
【韓国語の「口蓋音化」ルールについて】 口蓋とは、口の中の上側の壁のことです。上の歯茎の、喉に近い後ろのほうとでもいったほうがわかりやすいかもしれません。 口蓋音とは、舌がその部分に触れて出す音のことです。 「口蓋音化」とは、舌先が上の歯茎...
-
韓国語の二重パッチム
「パッチム」とは、例えば「한글(ハングル)」の「한」の「ㄴ」、「글」の「ㄹ」のように「下で支える縁の下の力持ち」でした。 二重パッチムとは、パッチムが2つあるものです。けれど、どちらか片方しか発音しません。 「二重パッチム」は11個あり、そ... -
韓国語で「すみませんが…」と呼びかける時の言葉
【韓国語で「すみませんが...」の言い方】 誰かに何かを頼む際、前もって了解を求める言葉です。また、頼みを断るときや、何かやるべきことが出来なくなった時に前もって謝る際に使います。 最も丁寧な言い方 미안합니다만(ミアンハンニダマン)죄송합니... -
「ごめんなさい・すいません」の韓国語は?謝罪の言葉をシーン別に解説します。
謝罪の表現は人と余計な誤解を招くことなく、良い関係を維持するのに助かる表現です。素早い謝罪は人の怒りを柔らかくしてくれますね。このページでは韓国語で「ごめんなさい」や「すいません」など謝罪にあたる言葉について説明します。 【韓国語でごめん... -
「おはよう」の最適な韓国語は?シーン別に解説します。
【韓国語で「おはよう!」】 日本語の挨拶では、朝(おはよう)、昼(こんにちは)、晩(こんばんは)と時間によって挨拶が違いますよね。韓国語では朝、昼、晩の区別なく、その日人を始めて出会った場合はいつでも、안녕하세요? (アンニョンハセヨ?) ... -
韓国語のABC「かなだら」
【韓国語のABCは「かなだら」】 韓国語にも、英語の「ABC」のように、文字を覚えるための順番があります。 「かなだら」といわれるものです。一回、聞いてみましょう。 日本語ネイティブの方には、最初は以下のように聞こえると思います。 가 마 아 ... -
韓国語能力試験 上級の問題例と回答
韓国語能力試験(TOPIK)の中級・上級問題である(TOPIK2)の問題を日本語訳・回答とともに解説します。レベルチェックに、勉強に役立ててください。 【韓国語能力試験について】 韓国語能力試験(TOPIK)は韓国語の能力試験の一つで「韓国文化の理解及び... -
韓国語のことわざ
ことわざで覚える韓国語韓国語にも多くのことわざ(諺)があります。ことわざには文化や環境の違いが色濃く出るため言語背景を含めて深い理解ができるため語学学習にはとても適しています。 このページでは韓国語のことわざや格言を沢山紹介します。好きな... -
チャットで使える韓国語
チャットで使える韓国語を紹介します。 あいさつ ㅎㅇ:하이(안녕)の略。よっ、やあㅂㅂ:바이바이の略。ばいばいㅇㅇ:응응の略ㅇㅋ:오키(오케이: okey)の略ㄴㄴ:노노(No No)の略 感謝 ㄱㅅ:감사の略。サンキューㅈㅅ:죄송の略。すまん... -
旅行で、旅先で使える韓国語の質問・依頼フレーズを紹介します。
皆さん、こんにちは 旅行に行ったときにその国の言葉を少しでも知っておけば、現地の人と言葉を交わすドキドキする体験が可能になるかも知れません。一層楽しく、ワクワクする旅行にするため、また、現地で困らないためにも簡単で役に立つ言葉を覚えましょ... -
韓国語の濃音化ルール
【】 「ㄱ」「ㄷ」「ㅂ」「ㅅ」「ㅈ」には、二つ並べた形の「ㄲ」「ㄸ」「ㅃ」「ㅆ」「ㅉ」という文字があります。 これら5つの子音は、濃音といいます。 濃音にも、濁音化はありませんので、ga, da, ba, ja という発音はありません。 【濃音の音のイメ...